JR北海道とJR東日本は、「北海道新幹線 新青森〜新函館北斗間開業に伴う運行計画の概要」について発表した。

写真:北海道旅客鉄道株式会社 HP「物語がはじまる、北海道新幹線。」より
内容は次の通り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ 北海道新幹線 新函館北斗開業について
・開業日 2016年3月26日(土)
・運転本数 13往復
◇はやぶさ(東 京〜新函館北斗間直通列車)
10往復
◇はやぶさ(仙 台〜新函館北斗間直通列車)
1往復
◇はやて (盛 岡〜新函館北斗間直通列車)
1往復
◇はやて (新青森〜新函館北斗間直通列車)
1往復
・編成 H5系・E5系 10両編成
◆ 新幹線の運行計画等の詳細な内容につきまして
は、決定次第お知らせします。
◆ 在来線について
・特急「スーパー北斗」「北斗」は12往復体系として、
すべて新函館北斗駅に 停車し、新幹線に合わせ
た利便性を確保します。
・函館〜新函館北斗間に新幹線アクセス用電車
「はこだてライナー」(基本 3両編成)を16往復設定
し、すべての新幹線と接続を図ります。
・新幹線開業に伴い、特急「スーパー白鳥」「白鳥」
(新青森〜函館間)、 急行「はまなす」(青森〜札
幌間)、寝台特急「カシオペア」(上野〜札幌間)
の運転を取り止めます。
◆ 在来線の運行計画等の詳細な内容につきまして
は、決定次第お知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、JR北海道プレスリリースより。
北海道新幹線の次の開通予定は、平成42年度(西暦2030年)末の「新函館北斗〜札幌間」。
。
タグ:北海道新幹線